ゆこの気ままな京都暮らし

旅行とカフェ巡りが大好きです❤️☕️ 好きなものを気ままに投稿していきます。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【大阪・関西万博🚩】ミャクミャク号で行く万博までの船旅🛳️1時間前に西ゲート優先入場できる方法を徹底解説!

 

ユニバーサルクルーズ🚢で行く万博がなかなかに凄い!気になる時間とお値段は?

 

万博会場🚩へ向かうのには電車🚃バス🚌タクシー🚕、そして自家用車🚙(パーク&ライド)と様々な方法がありますが、、、

 

船🚢でも行ける万博に挑戦してみました❣️

 

これか予想以上に楽しくて♪快適で🥰オススメ👍

 

めちゃくちゃ良かったので、その記録を書いてみます✍️

 

ユニバーサルシティポート〜万博会場を運航する

『UC80』

ミャクミャクのデザインが描かれた特別仕様の船です💙❤️

私はこのルートで乗船しました。

ルートは以下の3つがあります。

 

【ルート】

・ユニバーサルシティポート↔︎夢洲桟橋(万博会場)

※所要時間約20分

※大人往路2000円

 

・中之島ノースゲート↔︎夢洲(ミャクミャクデザインの船ではない)

※所要時間約40分

※大人往路2400円

 

・堺旧港↔︎夢洲桟橋(万博会場)

※所要時間約30分

※大人往路2800円

f:id:Yukonosuke:20250716184234j:image

ユニバーサルポートに到着。ホテルのトイレは綺麗で快適!

ユニバーサルスタジオジャパンに行くのと同じ駅ユニバーサルシティ駅で下車。

 

改札口を出て右へ、すぐ右手の階段降りて『ホテルユニバーサルポート』を目指せば、その目の前はユニバーサルポートの船の乗船場があります!

 

ゆっくり歩いても5分くらいで近いです。
f:id:Yukonosuke:20250716184237j:image

船乗り場は意外と小さくてホントにここ?って心配になっちゃった🫣

 

早く着いたせいか、人が居なすぎて場所を間違えたかな?とも思ったの。
f:id:Yukonosuke:20250716184253j:image

待合ベンチに座ってたらスズメちゃんがエサくれと寄ってきた🤭
f:id:Yukonosuke:20250716184249j:image

ここは万博感があまりなくて、なんだか釣り船が来そうな雰囲気🫢
f:id:Yukonosuke:20250716184246j:image

乗船は事前予約で「乗船用電子チケット🎫Eチケット」の提示が必要です。

 

出航の15分前までには船着場に待機です!
f:id:Yukonosuke:20250716184243j:image

そうそうトイレは船着場にはありせんが

向かいの「ホテルユニバーサルポート」内のトイレが使用できます

 

すごく綺麗だからの乗船前にこちらで済ませておくのがオススメです。
f:id:Yukonosuke:20250716184240j:image

とっても綺麗なホテルです〜🏨

宿泊したいくらい♡

f:id:Yukonosuke:20250717002809j:image

ミニオンが至る所にいて可愛いフォトスポット💕
f:id:Yukonosuke:20250717002822j:image

気付けばユニバにはもう何年も行ってないなー。

近くまで来てるのにね🤭

万博が終わったら行ってみたいかもーー🤗
f:id:Yukonosuke:20250717002812j:image

周りのホテルもユニバ仕様で素敵💓

万博行くための宿泊でも便利だと思いました❣️

 

ミャクミャク号が到着!どこもかしこもミャクミャクだらけの「船のパビリオン」!?
f:id:Yukonosuke:20250717002756j:image

さてお待ちかねのミャクミャク船🚢がやってきたーーー😘

もうこれが一つのパビリオンみたいです😍

 

続々と乗船のお客さんが集まってきて船はほぼ満席です。

 

私が乗船した時間は8:40発—9:00着→シャトルバス→万博会場🚩です。

f:id:Yukonosuke:20250717002752j:image

初めての船だからテンション上がって写真🤳撮ったりしてはしゃいでました。

 

「初めて?」と常連さんらしいお一人で来ている女性の方に話しかけられ、色々な有難いアドバイスを頂きました!

おかげで乗船の要領が分かって助かりました👍

 

まず常連さんたちは船が到着したら、早々に並びはじめます。

なるべく早く船に乗り込んで、到着したらすぐに出れる座席💺を確保するためでした。

 

なるほど〜🧐と観察してから、私は最後の方で乗船しました。

f:id:Yukonosuke:20250717002816j:image

初心者🔰の人は大体、写真撮影に夢中です🤣

(私です!笑)

f:id:Yukonosuke:20250717002825j:image

空いてる座席💺に座ります。

窓際席が人気です!

 

船は動き出せば安定しますが、ちょっと船酔いが心配な方は念のために酔い止め薬💊を飲んでおくと安心かも知れません。
f:id:Yukonosuke:20250717002834j:image

窓際や船内にはあちこちにミャクミャクが飾ってあってフォトスポットみたいになってました💕

 

窓から海遊館🐬や観覧車🎡見えたりして、ちょっとしたクルーズ旅が楽しめます♪

 

出航したらコブクロの万博テーマソング「この地球(ほし)の続きを」が船内でずっと流れていてノリノリです♪

 

夢洲の船着場に到着。ここからバスで万博会場へ。優先入場証明書も無事GET!

f:id:Yukonosuke:20250717002750j:image

9:02⌚️ほぼ定刻通りに夢洲の船着場へ到着!
f:id:Yukonosuke:20250717002744j:image

バス🚌が2台待機していました。

 

1号車から順に乗車していきます。

常連さんは1号車の前列席💺を確保して万博会場に着いたら、1秒でも早く降りるための準備をします。

なるほど〜勉強になります🤔
f:id:Yukonosuke:20250717002805j:image

バスに乗る時にこの「優先入場証明書」カードを貰えるので絶対に無くさないようにしましょう‼️

 

ついに万博会場に到着。並び時間ほぼ0の優先ゲートはメリット大!

f:id:Yukonosuke:20250717002759j:image

バス🚌は10分くらい乗ってたら万博会場🚩に到着しました!
f:id:Yukonosuke:20250717002828j:image

優先入場ゲート入り口を目指します。
f:id:Yukonosuke:20250717002820j:image

⌚️ここまでゆっくり歩いて9:15くらいでした。
f:id:Yukonosuke:20250717002831j:image

左手には西ゲート入場待機列です。

いつも私はあっち側にいます。

パーク&ライドが羨ましいと思ってました。

 

船の代金🚢を払えば、快適さと速さが手に入ります。

とっておきの手段として良いと思いました🫶

 

家族🧑‍🧑‍🧒やグループだったら車🚙のパーク&ライドもありですね‼️

f:id:Yukonosuke:20250717002747j:image

⌚️9:30頃 万博会場IN🚩

優先入場ゲートは10時のチケット🎫でも1時間早く入場出来るのもメリット👍

 

出来るコトなら毎回利用したいくらい❣️

(毎回は厳しいな〜🤣)

 

以上、初めてのユニバーサルクルーズ体験記でした!

ではまた〜👋

 

【その他万博の記事はこちら】

yukonosuke.com

yukonosuke.com

 

yukonosuke.com

 

yukonosuke.com

 

yukonosuke.com

yukonosuke.com

yukonosuke.com

yukonosuke.com

yukonosuke.com

 

yukonosuke.com

 

yukonosuke.com

yukonosuke.com

yukonosuke.com