大阪万博
カナダパビリオンは予約必要? カナダは予約可能なパビリオンですが、当日並んでも入ることができます。 カナダパビリオンの前を何度も何度も通っているのに何故がご縁がなくて、、、 万博開業して2ヶ月過ぎてもまだ中に入ったコトがなく。。。 (大屋根リ…
先日、6月28日に大阪万博の花火目当てで行ってきました! 日本三大花火大会のひとつ 秋田の『大曲花火』 これはみんなが見たい超大人気の花火‼️ 前回5月31日の万博花火の打ち上げ福島県双葉町の「双葉花火」さんの時は大屋根リング上から1時間半待っ…
今までずーっと『技術的調整』で閉館が続いていた『アンゴラパビリオン』が6月26日から再オープンしたと聞いて早速行ってきました! アンゴラ館は予約必要?待ち時間はどのくらい? 気になるアンゴラ館の中身は? アンゴラ館のショップとレストラン️ アン…
オーストリアといえば! 音楽は誰も知ってるモーツァルトやベートーヴェン♪ 芸術️の都、中世の街並みが美しい首都ウィーン カフェメニュー☕️ではザッハトルテ そしてこのユニークなデザインのパビリオン 全部私の好みです❤️ パビリオンの五線譜のパーツはオ…
25年後の自分に会える『リボーン体験』 怖いけれどやってみたい❗️ その日がついにやってきました〜 大阪ヘルスケアパビリオンは予約必要?攻略方法は? カラダ測定ポッドで自分の健康状態を診断。近未来の技術を体験! ミライのじぶんで25年後の自分に会…
【モナコパビリオンワインバー】 【ワインバーオテル・ド・パリ・モンテカルロ】 【モナコパビリオンワインバー】 大屋根リング上から見渡すと、正面にちょっと気になるパビリオン❤️ 『モナコ公国』のパビリオンです! ガラス張りの建物の上の階におしゃれな…
セルビアパビリオンってどんなところ?予約は必要? 遊んで学ぶ体験ゾーン!ビー玉トリック&アバター作成が楽しい! セルビア館カフェ徹底ガイド:セルビアのカフェは安くて美味しい! セルビアパビリオンってどんなところ?予約は必要? 西ゲートから近く…
Better Co-Beingはどんなパビリオン? Better Co-Beingの最適な時間帯は?予約は必要? echorb (エコーブ)のリアルな動きに驚きと感動!いざ共鳴の旅へ パビリオンのプロデューサー宮田裕章さん本人も登場!? 感動のラスト!晴れの日にだけ見れるパビリオ…
台湾発の民間パビリオン「TECH WORLD」の予約方法は? TECH WORLDの気になる中身を現地レポート TECH WORLDの気になるショップやフードは?豪華な来場者へのプレゼントも? 台湾発の民間パビリオン「TECH WORLD」の予約方法は? 場所は西ゲートからが近い、…
予約最難関のモンスターハンターブリッジ(モンハンブリッジ)の予約方法は? 当日予約は最後のチャンス!ガンダム式の予約解放時間は? 予約も厳しければルールも厳しい!モンスターハンターブリッジの中身は? 謎に包まれたモンスターハンターブリッジの体…
東ゲートにほど近い場所、大屋根リングの外側に位置する『関西パビリオン』がじわじわ人気になっています‼️今回は関西パビリオン内にある「アフタヌーンティ」を体験してきたので、予約方法や価格、内容を現地レポートします。 関西パビリオンは予約必要? …
アフタヌーンティで色々と話題にあがっていた英国パビリオン(イギリス館)。あれから少し経って改善したみたいなので実際に体験してきました。 イギリス館は予約必要? イギリス館ってどんなところ?パビリオンの中身を現地レポ 気になるイギリス館のショッ…
PASONA館は予約必要? パソナ館の現地レポート。アトムとブラックジャック。そしてiPS心臓は必見! 虹色に光り輝く化石「アンモライト」 巨大スクリーンでアトムとブラックジャックが夢の共演 ついにお目当ての「iPS心臓」「iPS心筋シート」世界初の展示 パ…
前回、私がイタリア館に行った時は追加で展示されている『✝️キリストの復活』像のお披露目の前日だったので、ギリギリ見れなくて残念でした。 ますます行けなくなっているイタリア館に 追い討ちをかけるように6月からは予約自体が停止と聞いて、もう絶望感…
万博花火に実際に行ってきて、多くの感動と学びが得られたので今回はまとめて記事にしました。次回来られる方の参考になれば嬉しいです。 大屋根リングの上で観る花火が最高でした✨✨#大阪万博 pic.twitter.com/hXoozEKPs6 — ゆこのすけ@京都カフェ巡り☕️万博…
未来の都市は予約が必要?場所はどこにある? 東ゲート付近にいるなら、未来の都市の移動はEVバスがおすすめ! 未来の都市の中身は?Kawasakiの四足歩行ロボット「CORLEO」は必見! 未来の都市は予約が必要?場所はどこにある? 西ゲートの端の端にあり、真…
アイルランドパビリオンは予約必要? 自然を満喫できる展示ガイドと生演奏に魅了されるアイルランドパビリオン アイルランドパビリオンは予約必要? アイルランドパビリオンは東ゲート側 未だにオープンしていないネパールパビリオンの横にあります。 アイル…
今回は「パビリオン」「フード・カフェ」「ショー」など毎日行っても飽きないオーストラリア館の魅力を書いていこうと思います! オーストラリア館は予約必須? 森の中の探検!オーストラリア館の現地レポート 【CAFE KOKOで休憩タイム。ミートパイとラミン…
【オマーン館はどんなところ?】 オマーン館の予約は必要? 穴場カフェでオマーンのコーヒーを堪能☕️お土産コーナーも必見 【オマーン館はどんなところ?】 ハンガリーとコモンズDの間にある不思議な形をしたオマーンパビリオン 真っ赤な建物が周りより目立…
初めて万博に行くけど、どのパビリオンが予約できるのか? どのパビリオンの予約が難しいのか? 当日はどのパビリオンがいつ開放されるのか? そんな方に私が大阪万博に何度も足を運んでわかったパビリオンの当日予約開放表と予約難易度をまとめました。(日…
この大阪万博で私自身、気付いたのはアラブ系の国の独特な世界観の魅力です✨ 韓国とかハワイみたいに気軽に行けない感じがして、ちょっと怖いのかな?って勝手に思い込んでました。(宗教や中東情勢不安) 今や中東系パビリオンが楽しくて♪ 何回も行きたいし…
【ハンガリー館】 ハンガリー館は予約無しの1時間待ちでした。 こちらのパビリオンが震えるほど感動する! 素晴らしい!と言うウワサを聞いて、行ってみたくなり、夕方、風が吹くなか1時間辛抱して待ちました。 最初は現代アート️がお迎えします。 ハンガリ…
オランダのパビリオンは夜になると建物が 一際美しく幻想的になりますなかなか予約がとれなかったオランダ館にいってきました。 オランダパビリオンの予約必須? 大量の羽虫「ユスリカ」がオランダ館でも発生中!? オランダ館の中身はどんな感じ? パビリオ…
大阪・関西万博で何かと話題のインド館が 面白い 今、注目されてるインド館ネタ! Xで見た情報ℹ️によると、、、 『他のパビリオンは21時閉店なのにインド館だけは、閉店ギリギリでもどんどんお客さんさん入れてるし!フードも50%オフで叩き売りしてる❗️』 …
先週の土曜日の万博午前中は大雨予報☔️で午後からは曇り☁️だったので準備さえしておけば大丈夫♀️だし、むしろ空いてるよね? yukonosuke.com と思って朝9時の予約枠で向かいました。 これが試練の始まりになるとは、、、 今回は電車で向かったので東ゲート…
艶々と黒光りして途切れるコトなく滝のように水がずっと流れている巨大な建造物。 こちらはロボット学者石黒浩さんプロデュースの『いのちの未来』です。 万博会場中央エリア、いのちパークの前にあります。 こちらは当日予約(当日予約センターの端末より)…
大阪・関西万博会場内に私のお気に入りになった レストランがあります❣️ 【高原レストラン 水空SUIKUU】 水と生きる「サントリー」空気で答えを出す会社「ダイキン」がプロデュースのレストランです️ ウォータープラザマーケットプレイス西2階 にあります!…
大阪・関西万博が日増しに人気が出てきて 最近、ほんっとに予約が取れなくなってきました〜 (4月の開幕当初は不評のおかげで予約取りやすかったの) ゴールデンウィーク最終日は事前予約ゼロ0️⃣ もういいやーって!行ってみたけど、結構楽しめました❗️ 予…
大阪・関西万博のシグネチャーゾーンにある 重低音が響き不気味に振動する 見たコトもない不思議な建物が落合陽一さんプロデュースの大人気パビリオンの『ヌル』です‼️ 予約が必要なパビリオンですが とにかく事前予約の抽選は落ちまくって 全く当たらない …
ずっと行きたかったイタリアパビリオンですが 人気すぎるのでずっと見送ってました。 やーっと予約が取れたので行けました❣️ その期待以上❗️ 写真撮る手が止まらなないくらい 素晴らしいパビリオンでした❤️ 万博6回目で人気パビリオンはほぼ制覇した私ですが…