ゆこの気ままな京都暮らし

旅行とカフェ巡りが大好きです❤️☕️ 好きなものを気ままに投稿していきます。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【大阪・関西万博🚩】事前予約なし&当日予約で人気パビリオンとカフェを満喫|中国館・バーレーン館の攻略方法

大阪・関西万博🚩が日増しに人気が出てきて

最近、ほんっとに予約が取れなくなってきました〜🤣

 

(4月の開幕当初は不評のおかげで予約取りやすかったの🤭)

 

ゴールデンウィーク最終日は事前予約ゼロ0️⃣

もういいやーって!行ってみたけど、結構楽しめました❗️

 

予約しなきゃ💦の焦りに取り憑かれてた自分から

解放されたら気持ちも楽になって良かった🙆‍♀️

 

そんな人、多いのでは?

 

大阪・関西万博の事前予約争奪戦に疲れた😮‍💨人に私のケースをお話します。

 

 

【休日に予約なしで行けたパビリオン】

休日と聞くと混雑するイメージがあるのですが、雨予報ということもあり、比較的空いていた印象でした。最近は雨対策もバッチリできるようになったので、雨の日はむしろラッキーと思っています!

yukonosuke.com

 

今回予約なしで行けたパビリオンはこちらです。

  • 中国🇨🇳(朝イチに行って0分)
  • バーレーン🇧🇭(10時頃に並んで15分ほど)
  • モナコ🇲🇨(14時頃に並んで30分ほど)
  • オーストラリア🇦🇺(15時頃に並んで30分ほど)
  • 国連🇺🇳(17時に並んで10分ほど)
  • 国際赤十字・赤新月運動🏥(17時半に並んで10分ほど)
  • ドイツ🇩🇪(20時半に並んで5分ほど)

おすすめの時間帯としては

  • 午前中
  • 水上ショー前後(19時台、20時台)
  • 閉館間際(20時半前後)

になります。特に午前中は人が少ないため人気のパビリオンに行くことをおすすめします。

また、19時以降になると水上ショーも始まるため、パビリオンはすぐにはいることができます。チャンスタイムですね!

yukonosuke.com

 

 

【朝イチの人気パビリオンと当日予約を狙う】

事前予約はダメだったけど、当日予約のチャンスがあります!

入場後10分でスマホから予約できるので、人気パビリオンに並びながらスマホで予約するのが効率的ですね。

 

今回はいつも並んでてなかなか行くことができなかった中国🇨🇳パビリオンに

朝イチで直行‼️

おお!待ち時間無しですんなり入れました!

f:id:Yukonosuke:20250514162634j:image

終わって出てきたら並んでたー。

 

【中国パビリオン🇨🇳の存在感に圧倒。歴史から最新の技術まで色々楽しめる!】※予約なし

f:id:Yukonosuke:20250514150740j:image

中国🇨🇳パビリオンの独創的な建物が素敵です💓

 

中国古代の書物📖漢字の竹簡🎋がモチーフに

なっていて見上げたらその存在感に圧倒される。

 

万博内の最大規模の海外パビリオンのひとつだけあって大きい‼️

一際目立ってます⭐️

f:id:Yukonosuke:20250514151614j:image

🐼パンダちゃん可愛い😍入り口で1人一枚貰えます。

 

展示室内でQRコード読み取りに使用するのですが

本のしおり🔖にピッタリじゃない?🫶

実はお家で愛用中です📚

f:id:Yukonosuke:20250514162709j:image

パビリオン内は広い造りで見やすい。

 

最初にお迎えしてくれる映像が綺麗です〜😍

季節の移ろいが流れていて

ずっと撮ってしまう🌸🌻🍁❄️

 

のんびりしてたら団体さんがやって来たのでサッと移動。

f:id:Yukonosuke:20250514151623j:image

足元に漢字が、流れてくるの〜

f:id:Yukonosuke:20250514162922j:image

これも貴重な展示品

f:id:Yukonosuke:20250514160448j:image

ロボット🤖君とすれ違った〜🤗

f:id:Yukonosuke:20250514151558j:image

2階から下を見下ろせる吹き抜け空間
f:id:Yukonosuke:20250514151602j:image

円錐型の回廊を進んでいく壁にずっーと木彫りの

中国🇨🇳歴史の人物やパンダ🐼ちゃんが続いています。

f:id:Yukonosuke:20250514163017j:image

こんなに沢山、いつ作られたのかビックリ‼️
f:id:Yukonosuke:20250514163233j:image

宇宙🪐事業も成功している中国🇨🇳の月面表土のサンプル

f:id:Yukonosuke:20250514151610j:image

ここでQRコードをかざして楽しみます😊

f:id:Yukonosuke:20250514152713j:image

お土産屋さんもパンダ🐼ちゃん

f:id:Yukonosuke:20250514152709j:image
このパンダ🐼のぬいぐるみ高価すぎて、ビックリ🫢

f:id:Yukonosuke:20250514163612j:image

中国🇨🇳パビリオン✨

f:id:Yukonosuke:20250514174520j:image

見応えあって人気なの納得です。

 

 

【バーレーン王国🇧🇭の開放感に感動。穴場カフェもおすすめ】※予約なし

f:id:Yukonosuke:20250514164029j:image

中東のバーレーンってどんな国なんだろう?

私には未知の国🤔

すごく気になる!

早速、パビリオンに行ってみよう♡

 

待ち時間、ほぼゼロ0️⃣でした!
f:id:Yukonosuke:20250514164032j:image

トルクメニスタン🇹🇲のお隣にあります。
f:id:Yukonosuke:20250514180507j:image

ペルシャ湾に浮かぶ島国バーレーン🇧🇭

船をイメージした水に浮かぶパビリオン。
f:id:Yukonosuke:20250514164022j:image

最初にグループで説明を聞いて、それからは

自由行動。
f:id:Yukonosuke:20250514164025j:image

スタッフの説明は日本語でした。
f:id:Yukonosuke:20250514164043j:image

ガラス瓶🫙から香りがします。

バーレーン🇧🇭の香りを体験❗️
f:id:Yukonosuke:20250514164040j:image

全然、混雑なくてゆーっくり見学!快適!

f:id:Yukonosuke:20250514165413j:image

風通しの良いパビリオンで気持ち良い🌿
f:id:Yukonosuke:20250514165349j:image

とにかく船のイメージ⛵️

f:id:Yukonosuke:20250514165812j:image

蒼色、青色、ブルー🩵のイメージ。
f:id:Yukonosuke:20250514165410j:image

2階から見たらスイス館🇨🇭がよく見える〜
f:id:Yukonosuke:20250514165353j:image

3階には行けなかったけどよーく見たら肖像画が!王様🫅なのかな?

f:id:Yukonosuke:20250514165357j:image
お土産屋さんはブルー系の爽やかな色合い🩵店員さんもフレンドリーで一緒に写真撮ってくれました!
f:id:Yukonosuke:20250514165405j:image

記念にお土産買いました♡

f:id:Yukonosuke:20250514165923j:image

そうそう!バーレーン🇧🇭カフェ☕️穴場です❣️

入館者しか入れないから。
f:id:Yukonosuke:20250514165916j:image

縦長い造りのカフェ☕️イスが特徴的で可愛い😍

f:id:Yukonosuke:20250514165920j:image

・ティッカローストビーフサンド

・マンゴーサアゴとデーツケーキ
f:id:Yukonosuke:20250514165913j:image

お値段は安くないけど本場の味にチャレンジできる貴重な経験だ!

 

【万博のカフェ情報はこちら】

yukonosuke.com

 

【毎日変わる万博イベント🚩様々な会場で行われる素敵な音楽やダンスは必見】

万博の会期中も様々なイベントが日替わりであって、チェック☑️しておかないと見逃してしまうコトに気付きました。

 

f:id:Yukonosuke:20250514171349j:image

この日は一般の人が入場する前に、大屋根リングに一万人の吹奏楽部の学生たちが行進演奏するギネスに挑戦するイベントがゲートから少し見えました!

 

吉村知事も参加してたそうです。

 

開場後、会場のあちこちで演奏が聴ける🎶

こちらはポルトガルパビリオンの2階で

ミニコンサート🎹が!

情熱大陸の曲が素晴らしすぎて

皆さん拍手喝采👏
f:id:Yukonosuke:20250514171352j:image

タイパビリオン🇹🇭ステージでも

吹奏楽の演奏が🎶

大屋根リングの上から鑑賞👏

f:id:Yukonosuke:20250514173022j:image

ポーランドパビリオン🇵🇱前では

伝統的なダンス💃とオペラ歌手並みの声量の歌のパフォーマンスが見学できた❣️

 

特にペアダンスはフィギュアスケートでよく見るようなアクロバティックな演技でビックリ👏

 

今後、気になるのは花火イベント🎆

 

それと抽選だから行けないかもですが

いきものがかりや布袋寅泰さんの音楽ライブなどもある!豪華だな✨

 

イベントやLIVE、各パビリオン料金と考えたら

万博チケット代🎫って相当安くて

お得🉐すぎじゃない?と思いました🫢

f:id:Yukonosuke:20250514172424j:image

大屋根リングにはいつのまにかお花🌸が

咲いていてすごく綺麗😍

色々、植えてるみたいだから

お花畑になってるくるかもー🌼

 

パビリオンはそんなに並んでなさそう?って

思ったら迷わずサッと並ぶ作戦で長時間並ぶコトなくストレスフリーでした👍

 

事前予約なくても何とかなるってコトが

分かりました🙌

 

長くなったので続きはまた次回へ🔜

ではまた〜👋

 

【万博の実体験レポートはこちら】

 

yukonosuke.com

 

 

yukonosuke.com

 

yukonosuke.com

 

yukonosuke.com

 

yukonosuke.com

 

yukonosuke.com

 

yukonosuke.com

 

 

yukonosuke.com