【🦋蜷川実花展withEiM:彼岸の光、此岸の影】
京都市京セラ美術館で開催中の蜷川実花展は
大人気すぎて平日でも混雑しているらしいです。
私も行ってみたくて休日の朝一の時間帯に事前予約して行ってきました🦋
京セラ美術館の開館前の時間でも
すでに長蛇の列でオープンまで並んで待ちます。
(予約してる人としてない人と列が分かれてました。ほとんどの人は予約してた)
10時🕙になったら順に入館。
荷物はロッカーに預けて身軽になって
行きましょう♪
館内は暖房効いててコート🧥も要らない。
写真撮影は🤳🆗でした〜❗️
ワクワクする演出がお迎えです✨
作品の全てにセンスが溢れていて♡
見る人のココロをときめかせてくれる🫶
休日だったから人は多かったけど
今月末までの開催なので
行っておきたかった。
ここ好き〜💎✨
キラキラの眩い世界へ✨
クリスタル煌めく空間に没入体験できる
🦋✨
ため息でちゃうくらい綺麗なんだけど
ここは順番待ちして通るので
あまりゆっくりは出来なかったー🤣
360度お花に囲まれる蜷川実花の世界🌍が
炸裂してるエリア💓
はぁ😍
うっとりしちゃうけど
ここも混雑エリアで人が多くて
人が写り込まないように配慮します🙂↕️
全身が吸い込まれそうな全面スクリーン映像は
観ていて飽きない。
ここの展示室は異世界体験でした🫧
あっという間に出口出ちゃった🤭
ガラスにもお花とバタフライ🦋
外からも透けて見えてて
外側の道を歩いてる時から
気になってました。
そして最後はグッズ販売エリアで
やっぱり記念に購入🛍️🤭
このショッパーは800円もするけど
買っちゃうんですねー🤣
美しいアート🖼️に触れて
心が潤いました♡
次は「モネ展」🪷に行きたいなー❣️
お腹空いたので
美術館併設のカフェでランチ🍽️
📍Enfuse (エンフューズ)
塩豚と丹波しめじのナポリタン🍝
大盛り➕500円‼️🤣
人気の「京の素材のおかずプレート」単品
➕おにぎり🍙
何から食べようかなーって楽しい♪
ボリューム満点💯で大満足!
ナポリタンも少しお裾分けもらって
味見したけど美味しかったな🤭
デザートは別腹でプリンアラモード🍮🤍
とても豪華です✨
エンフューズのプリンアラモードは人気で夕方には売り切れって何回もあったので、、、
出会えたらラッキーです✌️
京セラ美術館は建物の外観も内装も素晴らしくて
見るだけでも充分楽しめる♪
無料🆓で見学出来るエリアもあるので
気軽に来ちゃってます😉
京セラ美術館のクラシカルな空間が
もはやアート🖼️
京都の美術館の中で私は1番好きかも〜❤️
(2番目は京都国立博物館❣️)
※個人の嗜好です。
人気の螺旋階段は、常に誰かが撮影していて
撮れなかったけどね😆
ではまた〜👋