今朝は私のブログが旦那さんに乗っ取られて
ビックリです🤣笑
IT系に疎い私はさっぱりなんのことやらです😂
全く趣味が違うので私のブログを読んで頂いてる方は『え⁉️』ってなったと思います。
すいません🙇♀️
でも面白い旦那さんなので許して下さいね🙏
さて、いつものように私のお出かけの記録みたいな日記ブログをゆるゆる書きます📝
先日、久しぶりに京都水族館🐬に行ってきました。
夜🌙の水族館🐬って言う魅力的なのを
見つけたからです♡
(もうだいぶ前から開催してて今月で終わりやん🤣)
海が近くはない京都の水族館は
人工海水100%の水族館です🌊
『夜のすいぞくかん』は4月から開催されていて土日祝日、夏休みなど17:00-20:00オープンで
今月11月で終了なので慌てて行ってきました🐠
入って最初にお出迎えしてくれるのは
スモークに包まれた「オオサンショウウオ」さん
京都水族館の推しなのかな😆
ちょっとワニ🐊っぽい🐊
なんか怖いけど🤣
国天然記念物でしたね🎖
ペンギンさん🐧は寝てました💤笑
ペンギン🐧の声が聞けますよん📢
ペンギン相関図🐧あるけど
私には全く見分けがつきません😂
ほとんど人がいなくて貸切みたーい😆
オットセイ君はのけぞったまま寝てました💤笑
アザラシちゃんもやっぱり寝てる💤
かまってもらいたくて、手を振ってみたけど🙌
よく見たらお尻でした🤣
基本、夜だし寝てますよね💤爆
でも夜のすいぞくかん🐡の真骨頂がココだ‼️
きゃーーー💕
なんて素敵なの😍
『Under the Sea 〜🎶』
まさにアリエル🧜♀️の世界が目の前に
広がってます💙
大きなエイがひらひらと舞い踊る♬
そして目の前のお二人のシルエットが
あまりも絵に🖼なりすぎて思わず🤳
ドラマ🎬のワンシーンみたいです😍😍😍
お幸せに〜❤️
観賞用ソファーが設置してあって
居心地良くて
いつまでいつまで眺めていたい景色です💙
クラゲのエリアも良かったです⭐️
クラゲ研究所ですってー❕
誰もいない🐬ドルフィンエリア
向こうに京都タワー🗼が見える🤭
イルカショー🐬は開催されてないけれど
可愛い😍イルカちゃんたち🐬がすぐそこにいる🫶
人懐っこくて近寄ってくれたりして
感動🥹🥹🥹
イルカセラピー🐬があるくらい優れた生き物⭐️
心を癒してくれる💙
その可愛さがたまらないです😍
京都水族館はすぐ行ける距離なのに
2年くらいは行ってなかったんです🥲
もっと頻繁に通えば良かった。
開業当初から比べると入館料も値上がりしてるけど、もしも京都水族館が経営難になって、閉館なんてコトがあったら悲しすぎるので😭
年間パスポートを買って通い倒すコトに
しました👍
その年パスを買ったんですが内容は
よーく見ると、めちゃお得なんです‼️
(PRでなくて勝手にオススメ🤣)
年に2、3回以上行くなら元が充分取れて
年パス購入はお買い得です❣️
イオンモール京都や京都ヨドバシなど提携先で割引などの特典があります❣️
☝️ピカチュウ可愛いすぎません❓😍
ちなみに京都駅ビルのミスドで年パス使って
10%オフ👛で買えました🙌
年パスは事前予約も不要で入館できます❣️
私は当日券からのアップグレードで購入したので
差額分を払って次回からは
一年間有効のパスポートで🙌
通常(大人)2,400円⇨年パス(大人)5,300円
一回の値段はちょっと高く感じるけど
何回も行く人なら安いですね😉
来週もまた行くねー♡
わーい🙌
【京都暮らしの私が買って良かった京都旅行にオススメの1冊】