京都のバームクーヘン⭐️で知らない人はいないくらい有名なお店❣️
『京ばあむ』
京都駅を歩く修学旅行生が必ず‼️
と言うほどお土産に買って
京ばあむの紙袋を持って歩いてる
光景をしょっちゅう見ます🛍
そんな京ばあむのお菓子ミュージアムが
2023年11月11日(土)にオープンしました🎊
京都最大級の敷地を誇る3階建て建物は
カフェ、工場見学、ショップ
と見所が沢山❣️
楽しそうすぎる〜💕
初日に張り切って行ってきました🙌
【Atelier京ばあむ】
京都十条駅から徒歩10分くらい。
駐車場もあるので車🚙で行けるのも良いですね👍
本日初日だから大盛況‼️
「京ばあむ」は京都銘菓「おたべ」※生八つ橋のお店『美十』が展開するお店です。
本社のお隣の敷地にオープンです⭐️
この、大きな暖簾が目印‼️
では入ってみましょー😘
ドーン‼️
目の前に天井まで吹き抜ける全長8メートルの
巨大なバームクーヘンの木🌳⁉️
これは「トチの木」の原木🌳
信頼や安心という木言葉を持つそうで
どんなに時代が変化しても変わる事のないお店の想いを込めてエントランスに設置してるんだって❣️
では最初に3階のカフェ☕️から行きます。
やっぱり大人気すぎ‼️
満席🈵なので並んで待ちます〜‼️
メニューのラインナップ⭐️
なんてたって本日オープンの真新しい
素敵なカフェです😍
色んな席あったけど混んでるから
空いた順番でした。
一枚板の立派なテーブルは
年輪がバームクーヘン⁉️
お支払いはコレ☝️と現金も🆗
青空テラスもありましたよ🌈
目の前でデザート仕上げてるとこも見れた🥳
(京ばあむリッチプレート)
抹茶ラテとスモークサーモンクロワッサン🥐は
すぐ手元に揃ったんだけど。。。
京ばあむリッチプレートは作るのに手間ひま
かかるし、みんなお目当てでオーダーするので
20分くらい待ちましたー😅
きたー♡
あぁ😍美しい🌈
待ってでも食べた方が良い💕
食べ終わったら
2階へ降りてライブラリ見学へ📝
入り口の🌳が突き抜けた空間ギャラリー✨
綿棒一本から19個の京ばあむの意味は
次の工場製造過程を見て解ります📝
わぁ〜🤓
ぐるんぐるん回って
バームクーヘンが生まれる過程。
原材料の抹茶と豆乳は京都産。
小麦粉やバター🧈も国産を使ってるそうです。
無数に広がるバームクーヘン棒をよーく見たら
ひとつひとつに焼いた人のフルネームのタグが
付いてるんですよ‼️
『ばあむマイスター』⭐️がいらっしゃる
プロたちの心意気が伝わる現場です。
バームクーヘンの側面をコーティングしている抹茶のフォンダン(糖衣)を行う作業は必見‼️
職人技でした⭐️
ガシャン、ガシャンって
京ばあむのラッピングが装着されて
バームクーヘンが流れていく〜
『焼成工程』
京ばあむの美味しさの秘密はココにあり❣️
こんなに色んな工程を経て
バームクーヘンは作られていると知ったら
ちょっと感動🥹
このイラスト🥹
こんなの見たら、、、
もう手ぶらで帰る訳にはいきません‼️
一階のショップへGO‼️
一階のショップも素敵♡
あれもコレも欲しくなっちゃう😍
『粒あんばあむ』って斬新⚡️
アトリエばあむ限定の箱🎁
京都駅とかでは売ってないのね🧐
『デコレーション京ばあむ』
季節によって変わるコーティング❓
欲しい😍
スフレ、ロールケーキ🍰などの生菓子売り場
それよりこの立派な一枚板が気になっちゃう🤣
わー😳
このオブジェは飴細工?
優勝して🏆日本代表に選ばれた凄い方がいらっしゃっるんですね‼️
atelier バウム専用のショッパー🛍
これは自慢していい⁉️✌️笑
本日のお買い物🛍
⚫︎デコレーション京ばあむ
⚫︎宇治抹茶ラスク
食べるのが楽しみ❤️
見て、触れて、味わってのお菓子ミュージアム
『atelier 京ばあむ』
新しい京都のオススメのスポットですね⭐️⭐️⭐️
ではまた〜👋
【京都暮らしの私が買って良かった京都旅行にオススメの1冊】