半年ぶりにまた奈良の山の中にある
一棟貸しの宿泊施設へ行ってきました。
前に宿泊した時からお気に入りでまた来ようと決めてました。
【とようけのもり】🌳
過去記事⬇️
そろそろ行ってみたいなーと予約サイトを覗いてみたら結構予約が埋まってる中、希望日に予約が運良く取れました❣️
GWで人混みを避けたくて、選んだ場所です。
奈良市内から車🚙で20分ほどなのに、周りに何もない山の中で、突如現れるお宿です。
その前に明日香村の古墳なんか見てみたいなぁと寄り道してから行きました。
【飛鳥寺】
ここには日本最古の飛鳥大仏様がいらっしゃるそうです。
(鎌倉と奈良以外にも大仏様がいらしたのは知らなかったです📝)
こちらの大仏様は小さめですが、ほっそりと品のある大仏様です。
さすがGWだからか、小さなお寺に続々と人が集まってきた!
飛鳥寺、大仏様についてのお話が住職さま?
からあります。
最後に、、、
ここの大仏様
写真撮影🤳🆗です❣️
と言われた瞬間
皆さん、じゃんじゃん撮ってましたー🤣
そして近くに
『奈良県立万葉文化館』があります。
ここは特別展以外は無料で見れるのでオススメです📝
あれ?この子は奈良のゆるキャラ
『せんとくん』かな⁉️
ちゃんとマスク😷してましたー😆
ランチするのにオススメなのが博物館内にあるカフェ‼️
【カリオン】🍽
量が多い‼️
(カツカレー)
こちらも見た目ビックリ‼️
でも美しい✨
奈良の「あすかルビー」という苺🍓がふんだんき使われたキーマカレー🍛
『岡寺の花手水ちらし』
副菜には苺の天ぷらやバルサミコ酢和えみたいな不思議なおかずが添えられてましたー😋
すごく人気のあるレストランなので、先に名前をお店の人に言ってから博物館を見て戻ると良いです📝
それにしても、、、
奈良ってご飯が通常より多く出てくる県なのかなー🧐
【石舞台古墳】
ここは横穴式石室を持つ方形墳で推定7世紀初め頃に造られたそう。
蘇我馬子のお墓🪦説があります📝
ここの見学は入場料300円👛払います。
外からはチラッとしか見えない仕組みになってるー🤣
この岩の下の中にも入れるのです。
巨大な石🪨は地震などで崩れる事はなかったのだろうか???
隙間からの光がなんとも神秘的✨
ボランティアガイドさんみたいなおじいちゃんがここにいて色々歴史の説明をしてくださいました。
こんな大きな石を昔の人はよく運んできたもんだ🪨👣
そして夕方に🚙
【とようけのもり】へチェックイン☑︎
オーナーの優しいお人柄のChieさんに再会😍
ホントに癒しのお方です♡
そうそう、以前は寒かったから暖炉を使いましたが、今回は使わなかったです。
心落ち着く大好きな丸窓のお部屋🌿
翌朝、ここでお茶🍵を点ててもらえます。
楽しみ♡
去年、工事中だったゲストルームが出来上がってました。
(一人部屋が3つありました。)
どのお部屋からも緑が見える大きな窓が素敵なのです。
里山暮らしを体験できる非日常が楽しいです。
あえて便利じゃないトコが良いのかな〜🧐
今回はお庭で焚き火🔥体験をさせて頂きました。
ひたすら火が消えないように、火の妖精❤️🔥に取り憑かれたかのように、ずっと見つめていても飽きないのです。
(焚き火の匂いが付着するので対策要です)☺️
夜ご飯はピザ🍕作り体験
生地をこねるのとトッピングは自分でやります。(これが楽しい💕)
大きな窯で焼くピザの美味しいこと😋
どうやったらこんなに美味しくなるのか不思議です。
ピザ屋さんのピザより100倍美味しかった😋
手作りサングリア🍷を頂きました。
(レモン🍋とシナモンスティックが良い風味)
Chieさんの作る新鮮シャキシャキお野菜のサラダ🥗が毎回美味しい♡
(生ハムとメロン🍈が隠れていて、バルサミコと蜂蜜となにかを隠し味にしたドレッシングが秘密の味✨)
余ったピザの具材とチーズを使ってドリアを作って頂きました。
これまた前回から忘れられない味で再リクエストのメニューです❣️
とようけのもり🌳にハマる理由の一つ
お食事が全部美味しい‼️です。
この日は夜遅くまでスピーカーで音楽🎶流して
(山の中なのでクレームなし!笑)
焚き火🔥を楽しみ、お風呂に入って寝る。
そんなシンプルな旅。
スマホ📱もいじらないで、その場を楽しむと言うデジタルデトックスな旅でした。
後編に続く。。。