瑠璃光院へ行った後、もうすっかり暗くなり周りに飲食店も何もないので、叡山電車に乗って一乗寺駅で下車しました。
この辺りはラーメン🍜激戦区で、ラーメン屋さんがいっぱいあります。
行ってみたいラーメン屋さんは18時から営業開始だったので、その前にカフェに行きました。
チェックしていたカフェが何件かあったのですが、定休日だったり、営業時間終了で唯一空いていたのが、「あおいろ珈琲」
でも行ってみたいカフェだったので良かったです❣️
こちらです。
一軒家風の可愛らしいカフェ☕️
暗いから分かりにくいかもですが、ドア🚪の色が青色です。
店名の「あおいろ珈琲」にちなんでるのかな。
入って一番奥の突き当たり、カウンター型テーブルへ座りました。
トイレのドアも可愛い色合い。
※ドア開けると「ぎぃぃぃ〜」ってすごい音がしちゃいます😅
ここのカフェは静かに時間を愉しむ人向けのカフェなので、みんでワイワイと騒ぐお店ではありません。
見たら、お一人様で来られる方がほとんどでした。
この後、ラーメン食べるので控えめにして「ラムレーズンバターサンド」にします。
パッと目についたので今週の珈琲
「ケニア マサイ」🇰🇪
「はちみつ珈琲」🍯
珈琲の他、紅茶やジュース🍹
はちみつ珈琲の🍯はちみつは別添えになっていて、お好みの量を足していきます。
早めに入れないと固まってきます!
コーヒーカップやお皿が私好み💕
お皿で美味しそうに見える✨
この席、落ち着く。。。
そしてとても静かな店内。
帰る頃、誰もいなくなりました。
店内はこんな感じです。
シンプルだけど洗練されたカフェでした。
ごちそうさまでした🙏
【あおいろ珈琲】
https://aoirocoffee.shopinfo.jp/
さて、18時過ぎたのでラーメン屋さんへ🍜
一乗寺ラーメン街道と言われるほど、ラーメン屋さんが沢山あるので、どこに行こうか悩むけど、今回は「びし屋」へ。
入り口の所に食券機があるので、待機。
外から中の混み具合が見えます。
外にメニュー貼ってるから、見ておきます😊
豚骨醤油ラーメンとつけ麺で‼️
寒いから、あったかいラーメン🍜早く食べたい🐷
さすが人気店です。
美味しかった😋😋😋
そして寒い日に食べるラーメンは更に美味しく感じる😆
つけ麺🍜
魚介と鰹だし?が効いた風味豊かなスープが美味しい✨
〆ご飯🍚が付いていて、柚子とネギと出汁。
上品なお味に残ったスープをかける‼️
ラーメンってなんで美味しいんだろ?
これだからやめられない🤣
【びし屋】
余談ですが、一乗寺で人気のラーメン屋さん「麺屋 極鶏」🐔もすごいです。
友達4人で行った時‼️
レンゲが立つ濃厚圧巻の光景😆
こちらもオススメ✨
【麺屋 極鶏】
https://mobile.twitter.com/gokkei
一乗寺は恐るべしラーメン街道😝
また今度はどこに行こうか考えるのが楽しみ🎵
最後まで読んで頂き、ありがとうございました😊
「旅行ブログ」「カフェ」のブログランキングに参加したので、よかったら「ポチッ」とお願いします!