オランダ🇳🇱のパビリオンは夜になると🌙建物が
一際美しく幻想的になります💜なかなか予約がとれなかったオランダ館にいってきました。
- オランダパビリオンの予約必須?
- 大量の羽虫「ユスリカ」がオランダ館でも発生中!?
- オランダ館の中身はどんな感じ?
- パビリオン参加者だけが行くことのできるお土産屋さんとカフェ
- 万博終了後は淡路島に移転?
オランダパビリオンの予約必須?
3日前予約の争奪戦で取れた貴重な予約🗝️
夜の19:30の部だったので、ほぼ最終の組でした。朝の時間帯(9:00-11:00)を除き、オランダ館は完全予約制になるので、行きたい方は朝イチでいくか、事前予約・当日予約を取るようにしてください。
【予約関連の記事はこちらから】
日本人はオランダ🇳🇱って言うけれど
正式には『THE NETHERLANDS 』ですね📝
オランダ🇳🇱と言えばミッフィーちゃん❣️
限定ぬいぐるみ🧸は即完売だそうです。
自転車のカゴ🚲に乗った可愛い😍ミッフィーちゃん♡
列が進むの早いので秒で撮影📸
大量の羽虫「ユスリカ」がオランダ館でも発生中!?
美しい球体⚪️を眺めていたら、、、
えええ⁉️
とても恐ろしい光景を目にしました😱
球体の光💡に無数の虫が集まってます💦
これは今、万博で問題になっている「ユスリカ」と言う虫ではないでしょうか?
この虫の存在に最近、気付きました。
特に夕方くらいから大屋根リングをお散歩してたら顔を向かって大量の虫が飛び込んでくるので
ハンドタオルで扇ぎながら歩きましたが、とにかく大量なのでどうしようもない💦
どうも水辺⛲️のウォータープラザ周辺が発生源らしく、水上ショーのお客さんも大変らしいです。
困った問題ですね🤔
蚊のように人を刺すことはないらしいのですが、大量に発生すると少し気持ち悪いです😱
吉村知事も早速対策を検討されているみたいなので、無事解決できると良いですね。ただ、「いのち輝く未来のデザイン」が万博のテーマなので、これも1つのいのちかもしれません。
吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) May 21, 2025
→「ユスリカ」は蚊のように吸血しませんが、多く発生しており、専門的知見のもとで対応を尽くします。どこまでできるかの問題はありますが、やれることを全てやりたいと思います。 https://t.co/cyaTEhelIA
オランダ館の中身はどんな感じ?
1人一つずつ「エネルギーオーブ」という球体を持って移動するのですが、選ぶ時に虫が付いてないかよーく確認してから進みましょう‼️
スロープを歩いて2階フロアへと続きます。
至る所にミッフィーちゃんがいるので、写真撮ってしまいます。
ここでオーブを使っての体験をします。
スタッフの方の説明を聞いて6人づつくらいでオーブを光らせる。
別のお部屋に移動すると、、、
おぉ‼️天井を見上げるように座り迫力の映像体験!
みんなでエネルギーオーブをかざして‼️
オーブの色はその時々で変化していきます
💜💛🤍🩷
みんなの手が天まで届け🫶
色んな場所でオーブをタッチすると色が変わったりもします。
円の中にみんなが集まってオーブで光💡を集めます。
みんなが集まると不思議な世界🌍になった!
オランダパビリオン🇳🇱は約30分の所要時間と書いてましたが、何だか1時間くらい経ってたような?
パビリオン参加者だけが行くことのできるお土産屋さんとカフェ
ここはオランダ館に来場した人のみが行くことのできる場所なので、興味ある方はまずオランダ館を予約しましょう。
一階に降りてお土産屋さんとカフェを覗きます。
多分、このお洋服を着たぬいぐるみがオランダパビリオン🇳🇱限定のミッフィーちゃんだったと思います。(そんなぬいぐるみはどこにもなかったな〜🤣)
さすがミッフィーちゃん関連が多いです!
ミッフィーちゃんって癒し効果ありますね🤍
ぬいぐるみが飛ぶよう🪽に売れていて、後ろにいた女の子が彼氏にコレコレ!絶対ピンク🩷の買って!と言ってたの聞こえて、、、
つられて私も同じの買ってしまった😅
万博に来てから何個ぬいぐるみを買ってるんだか🤣
でも可愛いからいいのです😍
いつも同じミッフィーちゃんが置いてある訳ではないようで、その時々でデザインや洋服が変わってたりと、一期一会の出会いかも知れません🥰
カフェは終了☑️しちゃってた〜😂
売り切れシールばっかりだから、人気商品は早々に、無くなるのでしょう。
ここのワッフル🧇食べてみたかったなー😂
万博終了後は淡路島に移転?
ニュースで知ったのですが、オランダパビリオン🇳🇱は万博閉幕後にパソナ本社のある兵庫県の淡路島へ移転するそうです。
パソナの自社パビリオンも同じく!
それは良かった👏
こんなに素敵な💓パビリオンが場所を変えても残してもらえるなんて良いニュースでした☺️
ではまた〜👋
【万博の実体験レポートはこちら】