【モナコパビリオン🇲🇨ワインバー🍷】
大屋根リング上から見渡すと、正面にちょっと気になるパビリオン❤️
『モナコ公国』🇲🇨のパビリオンです!
ガラス張りの建物の上の階におしゃれな空間が
見えるので、めちゃくちゃ気になりました。
1階と2階はパビリオン展示室で、皆さん並んでいます。(予約は要りません)
【ワインバー🍷オテル・ド・パリ・モンテカルロ】
3階はワインバー🍷になっているんです!
4階は展望ラウンジ
スタッフの方にワインバーに行きたい旨を伝えてるとエレベーター🛗で3階へ行くように案内されます。
3階のドアが開くと、、、
わぁ⭐️
高級感が溢れるワインバー🍾に到着!
『オテル・ド・パリ・モンテカルロ』は世界中のVIPが訪れる名門ホテルです🏨
モナコ🇲🇨の中心部にそびえ立つ🏰お城みたいなホテルはモナコで開催される🏎️F-1グランプリレースを見るのに絶好のロケーションだとか。
そんなホテルのワインバーはお値段お高いのでは?
確かにボトル🍾価格は数万円するけれど、グラスワインだったら手が届くお値段です。
・ロゼワイン🍷
グラス1600円(プレッツェル🥨付き)
・オレンジジュース🍊
600円
この価格でこの空間だったらお安いのかも知れない👐
黒ミャクミャクちゃんも一緒に🖤
窓際席に座れましたが、混んできたら相席になりす。
サクッと一杯飲んで休憩したので、4階の展望ラウンジを覗いてみます。
4階のテラスからは大屋根リングがみえました。
お隣はトルコパビリオン🇹🇷
4階にも座席があっておしゃれ〜❤️
吊り下げた赤いガラス細工越しに、大屋根リングや人の流れを眺めるコトが出来て楽しい♪
ここ良いね👍
とっておきのモナコ🇲🇨ワインバー🍷でした♡
エレベーター🛗で下に降りたらスタッフの方にこちらへどうぞ〜🫱と屋外パビリオンに案内されました。
モナコパビリオンの本館ではない別館があるんです。
屋外の展示を眺めて。。。
裏技?ではないけれど待ち時間無しで別館のパビリオンに入れました。
ここは何やら不思議な世界🌎
カラフルな色彩で海の中🪼を表現してるのかな。
円形空間の真ん中に木🌳のモチーフがモナコの技術とルーツを表現してるんだって。
森🌳と海🌊の中にいるような美しい世界感でした。
モナコって日本の皇居ほどしかない世界で2番目に小さい国(1番はバチカン市国)だけど、世界中のセレブが集まるお金持ちの国です。
タックスヘイブン😇で誰もがモナコ🇲🇨に移住したいかもですが、世界に通用する相当な資産を持ってる超お金持ちじゃないと審査落ちです。
モナコ移住は夢のまた夢ですね💭
でもほんのちょっと、万博でモナコ気分を味わえたので楽しかった♪
ではまた〜👋
【万博の実体験レポートはこちら】