【ハンガリー館🇭🇺】
ハンガリー館🇭🇺は予約無しの1時間待ちでした。
こちらのパビリオンが震えるほど感動🥹する!
素晴らしい!と言うウワサを聞いて、行ってみたくなり、夕方、風が吹くなか1時間辛抱して待ちました。
最初は現代アート🖼️がお迎えします。
ハンガリー🇭🇺は旅行で行った事があり、思い出深くてまた行きたい国のひとつです✈️
(チェコ🇨🇿オーストリア🇦🇹ハンガリー🇭🇺と巡りました。)
首都はブタペスト。
旅行では丘の上の王宮に行ったり、温泉♨️プール入ったり、ドナウ川クルーズ🚢に参加したりと楽しかった♪
ハンガリー🇭🇺はご飯も美味しい♡
市場でフォアグラが安く買えて、自炊でハンバーグ作って上に乗っけて食べたのは贅沢でした🍳
ここからお楽しみなシアタースペースにて感動の没入体験が待っています!
暗い空間にポツンと白いドレスを着た人が現れる。天使👼🪽⁉️
(最初は動かなくてAIアンドロイドかと思うほど、、、
でもリアルな人間です。)
ハンガリーの民謡でしょうか?
生歌で歌い始めたら♪その美声に鳥肌。
透き通るように美しい声で、回転♻️しながら歌ってます。
最初、床が回転してると思ってた!
でも動いてないの。
人間の動きじゃないくらい!足が動いてないのに?回転してる謎。。
その歌声を聴いてたら、なぜだか涙が自然にこぼれてきてしまいました。。。
何か見えない感性に私は触れてしまったのね🥹
民族衣装が可愛らしい🥰
お花の帽子👒やお洋服の刺繍🪡など凝っていて
後ろから見ても抜かりなく綺麗✨
後半、みんな一緒に歌いましょう🎼と言われて
「ララララ♪ラララ〜♪ラララララ〜♪」
私も大きな声で歌いました🎤
毎日約40回歌を披露してるらしく、このお仕事めちゃくちゃ大変じゃないの💦
喉の心配をしてしまう🥹
最後は真っ暗になって、電気💡ついたら天使さん👼🪽は消えてました。
そしてみんな退場します。
誰も居なくなったシアターホールを振り返ってみる。
さっきまでの天使の歌が夢だったかのようです。
ほんとに没入空間でした。
こちらのスクリーンの映像を観て終わりです。
お土産屋さんへと続きます。
ハンガリー🇭🇺のキャラクター個性的😊
「ミシュカジャグ」🍷ワインのジャグでハンガリーの家庭で使われてるそうです。
2階のレストラン🍽️にもコレあるみたい。
「ミシュカ キッチン&バー」
ここ!ハンガリー🇭🇺のお食事が楽しめる人気のレストラン🍽️
残念ながら営業時間が終わってた💧
口コミ見たら、お値段はちょっと高めだけど美味しい😋と書かれてる〜。
気になるのでチャンスがあれば行ってみたいです❣️
ではまた〜👋
【万博の実体験レポートはこちら】