大阪・関西万博でパビリオン見学は楽しいのですが、そこに併設するカフェ☕️やレストラン🍽️も行ってみたくなります♡本場の味👅を体験できるチャンスです👍
私はカフェ・珈琲巡り☕️が好きなので今回はそこに焦点を当ててパビリオンを巡った記録になります。📝(入れなかったカフェはまた次回用にメモ)
- 【インドネシア🇮🇩】
- 【サウジアラビア🇸🇦】
- 【ドイツ🇩🇪】
- 【コロンビア🇨🇴】
- 【ヨルダン🇯🇴】
- 【リングサイドマーケットプレイス西 遊んでい館 QCAFE】☕️
- 【ブルンジ共和国🇧🇮】
- 【ブラジル🇧🇷】
- 【オマーン🇴🇲】
- 【THEO'S CAFE】
【インドネシア🇮🇩】
※インド館🇮🇳の横にあります。
首都はジャカルタで18,000の島々からなる
美しい国🇮🇩
インドネシアに生息するオランウータン🦧
京都の小川珈琲さんが以前
『オランウータンコーヒー』を販売していて美味しかったな☕️
映像没入型のお部屋を巡ります。
予約無しで入れるパビリオンです!
こーんな素敵なカフェテリアがあるのに
まだ営業してないんだってー😪
でも外で無料🆓のサービスコーヒーを
配ってました!
さっぱり飲みやすくて美味しい😋
コーヒー🫘生産量世界3位🥉らしい。
インドネシア🇮🇩珈琲はオススメです🫶
【サウジアラビア🇸🇦】
石油王👑が出て来そう✨
首都はリヤド🇸🇦
なかなか行けない国だからワクワク💓
こちらのお姉さんに
知ってるアラビア語でご挨拶したら
褒められた🙌
わぁ😍本格的だわ🇸🇦
ここでサウジコーヒー☕︎を注文できます。
話題のクッキー缶🍪は売り切れ💔
●バナナのケーキ🍌一つ1000円。
●サウジコーヒー(左)700円
(カルダモンが入った香ばしい風味。私には
生姜🫚の味?不思議な飲み物🤭ちょっとクセありです。そしてカップは小さい!ひと口サイズ感)
●ハバク茶(右)400円
(サウジアラビア🇸🇦の紅茶🫖日本にはない
やっぱり不思議な味だけど、慣れると飲みやすくなるし、なんだか身体に良さそう🤭)
良い経験になりました❣️
【ドイツ🇩🇪】
ドイツパビリオンは混雑していたので
レストラン🍽️のみ利用。20分待ちくらい。
テラス席と室内があり。
スタッフの方はドイツ人で日本語あまり
話せないかも?(みんなどうしてるのかな?)
英語で注文しました。
海外旅行気分✈︎🫧
ドイツ🇩🇪ビール🍺
●ホフボロイラガービール500ml 2000円
●アイスコーヒー 850円
●ベルリン風カリーヴルスト 2400円
(ドイツ名物 カレートマトソースのソーセージとポテト)
●チューリンゲン風りんご🍎 1500円
(デザートでホットアップルパイような?)
この子はドイツパビリオンのキャラクター
『サーキュラー』ちゃん🥰
レストランの上はお花エリアが広がってました🌼
【コロンビア🇨🇴】
パビリオンは混んでいたのでカフェのテイクアウト☕️
南米コロンビア🇨🇴はさすがコーヒーの国だけあって、美味しい❣️
安心して注文出来ちゃう😆
アイスモカコーヒーとクリームたっぷりの
ネバドスという飲み物にしました!
●アイスモカコーヒー 918円
●ネバドス(キャラメル味)1134円
クリームにキャラメルソースをかけたネバドスは
例えるならスタバのキャラメルフラペチーノみたいで美味しい😋
ハズレなしのコーヒーはコロンビア🇨🇴かな😍
【ヨルダン🇯🇴】
ペトラ遺跡や死海で知られる中東の国🇯🇴
いつか行ってみたいなぁと思いつつ
なかなか行けてない。
パビリオンはもう受付終了☑️
カフェの閉店間際にギリギリ滑り込み。
ヨルダンコーヒーとデーツシェーク
を注文
●ヨルダンコーヒー 750円
●デーツシェーク 950円
プルーンみたいなドライフルーツが
付いてくる。
おしゃれなカフェスペースがあったけど
もう使えなかった😂
外でササッと飲む。
ヨルダンコーヒーのお味はビックリ🫨
普通の珈琲とは全然違うの。
アラビック系はカルダモンが香るのね。
スパイシーな生姜風味に感じるが、、、
(私はちょっと苦手かも〜😂)
デーツシェークの方は甘くて
ほんのりココナッツ🥥風味?
世界🌍には色々な味があって面白い🤣
【リングサイドマーケットプレイス西 遊んでい館 QCAFE】☕️
お子さまの遊び場になっていて
休憩できる。
そして混んでない❗️
奥にカフェがあります☕️
穴場カフェを見つけた💡
日本のカフェにある美味しいアイスコーヒーや
アイスカフェラテが飲めます🤎
●アイスコーヒー 650円
●アイスカフェラテ 700円
待ち時間なしでした!
【行けなかったけど、見つけたカフェ】
【ブルンジ共和国🇧🇮】
もう営業終わってたので次回行く💦
コモンズAに入っている東アフリカの国。
カヌレパフェが美味しそう〜😋
ブルンジコーヒーも飲んでみたい☕︎
【ブラジル🇧🇷】
ブラジル🇧🇷だから珈琲は美味しそうじゃない?
ちょっと並んでいたので行かなかった。
シンプルメニューでお気軽に試してみたい。
【2025/4/30 追記】
ブルンジコーヒーとブラジルコーヒについても体験記書いたので興味ある方はこちらもみてください。どちらも日本人好みの味ですごく美味しかったです!
【オマーン🇴🇲】
ハンガリー館とコモンズDの間にある
オマーン館併設のカフェ☕️
通りすがりに見つけたのでまた今度❗️
オマーンコーヒーはどんな味?
カルダモンや生姜って書いてあるから
もしかして苦手かもー?🤣
【2025年6月15日追記】
オマーンのカフェもなかなか個性的で美味しかったです。オマーン館に入らなくてもカフェ利用のみも可能なので是非体験してみてください。
【THEO'S CAFE】
ガラス張りのおしゃれなカフェを見つけた💡
予約制のバームクーヘン食べ放題の
お店でした。
ユーハイム協賛のお店?
コースになってるのね🧐
50分制なのか〜
行くか分からないけど情報ℹ️📝
長くなっちゃったのでおしまい。
まだまだお店あるので、探してみたいと
思います🔍
【2025年6月9日追記】
大阪万博のアフタヌーンティも行ってきました。どちらもおすすめなので、興味ある方は是非行ってみてください。
ではまた〜👋
【万博の実体験レポートはこちら】