ゆこの気ままな京都暮らし

旅行とカフェ巡りが大好きです❤️☕️ 好きなものを気ままに投稿していきます。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【大阪・関西万博🚩】予約必須?完全屋外パビリオン「Better Co-Being(ベターコービーイング)」を徹底攻略!エコーブ体験と夕陽の虹レポ✨

 

Better Co-Beingはどんなパビリオン?

場所は万博会場の中心、静けさの森🌳の向かい、シグネチャーゾーンにある屋根も壁もない唯一の屋外のパビリオンです。

(雨の日は避けたいかも?🤣)

f:id:Yukonosuke:20250612233746j:image

このパビリオンの設計🖋️は建築家ユニットの『SANAA』(サアナ)

(金沢21世紀美術館などを手掛けている有名な方々)

f:id:Yukonosuke:20250612234624j:image

Better Co-Beingの最適な時間帯は?予約は必要?

Better Co-Beingは完全予約制のパビリオンです。

最後に見る虹🌈がとても綺麗なので

  • 晴れの日
  • 夕方

あたりがおすすめの時間帯です。

グループで巡るで人数に限りがあり

予約難易度は高めかな?

yukonosuke.com

 

echorb (エコーブ)のリアルな動きに驚きと感動!いざ共鳴の旅へ

f:id:Yukonosuke:20250612235209j:image

この不思議な卵🥚みたいなデバイス

『echorb エコーブ』を1人ひとつ選びます。

(たまご🥚と思ってたけど石ころらしい😆)

 

村田製作所とのコラボで開発された人の触覚を刺激する3Dハプティクス技術を応用した不思議な機器。

f:id:Yukonosuke:20250612235831j:image

最初にスマホ📱でQRコードを読み取って!
f:id:Yukonosuke:20250612235827j:image

エコーブと連携させます。
f:id:Yukonosuke:20250612235834j:image

表示に従って自分の好みを選択していくと、同じグループの方々も何を選択したかのアイコンが共鳴マップに表示される!
f:id:Yukonosuke:20250612235837j:image

このエコーブの使い方練習もグループ合同で行います。

隣の人の心拍数鼓動🫀を確認しあったりとか!

 

専用の椅子🪑に座って作業するのですが、深く座ってとか指示があったので、この椅子にも仕掛けがあるの??

 

エコーブ持って腕を左右に動かすとブルブル振動したり、引っ張られるような感覚だったり。。。

 

ここからもう来場者の行動データの記録が始まっています!
f:id:Yukonosuke:20250613001013j:image

設定が完了☑️したら出発です。

 

こちらのパビリオンユニフォームは多様性を表現していて、スタッフ同士同じ柄に見えるけど、実は異なる仕上がりの一点モノのデザインなんだって!(全然分からなかった〜同じに見える😳)

f:id:Yukonosuke:20250613001035j:image

緩やかな階段を登って進みます。

 

写真撮影🤳は🆗ですが、常にエコーブを手に持ってるから、ちょっと大変😅

f:id:Yukonosuke:20250613001649j:image

丘の上に無数の赤い糸が垂れ下がっている不思議な空間。

ここはベルリン在住の現代美術家、塩田千春さんの作品《言葉の丘》

f:id:Yukonosuke:20250613002232j:image

見えにくいけれど、中に白い文字🤍がメッセージになってぶら下がっていた!

f:id:Yukonosuke:20250613002410j:image

パビリオンのプロデューサー宮田裕章さん本人も登場!?

ここでビックリな展開が‼️

 

ふと後ろを振り返ったら、このパビリオンのプロデューサー宮田裕章さんご本人がいた‼️

ええええ〜🫣

 

海外ゲストの方をご案内していて、英語ペラペラで、テレビ📺でお見かけするような個性的なファッション🕶️と髪色で、オーラがすごい✨

(ここまでどうやって来たのかな?万博会場を歩いてたら目立ちすぎる😅)

 

スタッフさん曰く、宮田先生たまに、ひょっこりと来られるんですよ〜って❣️

 

運が良ければご本人様にお会い出来ちゃうかもですね〜🤭

f:id:Yukonosuke:20250613003518j:image

時刻は夕暮れ迫る17時過ぎ頃。

パビリオンをプロデュースした宮田先生がいらっしゃると言うコトは、いい時間⏰ってコトですよ💓

 

感動のラスト!晴れの日にだけ見れるパビリオンの虹🌈

f:id:Yukonosuke:20250613003701j:image

キラキラ💠した宝石みたいな(サンキャッチャー)が無数に吊るされたエリア。

 

《最大多様の最大幸福》

宮田裕章with EiM ←蜷川実花さんの❣️

f:id:Yukonosuke:20250613004059j:image

シャワーのようなミスト🚿が立ち込めて虹🌈が生まれました❣️

わーい🙌虹色の世界🌎
f:id:Yukonosuke:20250613004225j:image

そこに夕陽が反射してキラキラとクリスタルが煌いて、とーっても綺麗😍

 

この美しい瞬間を海外ゲストの方々に紹介するために、この時間帯を選んで宮田先生は来場されたんですね〜🥰

f:id:Yukonosuke:20250613004719j:image

自然現象なのに計算されているというか、、、

すごいなぁ👏

共鳴マップの振り返り。来場者全員に豪華なプレゼントも!?

f:id:Yukonosuke:20250613005011j:image

最後のエリアです。

f:id:Yukonosuke:20250613005146j:image

この球体とエコーブを連携させます!
f:id:Yukonosuke:20250613005159j:image

グループの皆さんのも反映!
f:id:Yukonosuke:20250613005153j:image

確認したいアート作品をタップ☝️
f:id:Yukonosuke:20250613005156j:image

作品内容の振り返りが出来ます!
f:id:Yukonosuke:20250613005149j:image

あなたの結果を!
f:id:Yukonosuke:20250613005143j:image

万博開業してから今日まで31,225件プロフィールが登録されている🗒️

お疲れ様でした〜🍵

f:id:Yukonosuke:20250613010058j:image

来場者全員にプレゼントが🎁

Better Co-Being らしい色合いのエコバッグ🛍️

中身は何やらシルバーのボックス。

お家帰ってから開封してみます。

f:id:Yukonosuke:20250613010225j:image

ガラス張りのギフトショップとスタンプコーナーが出口にありました。

f:id:Yukonosuke:20250613010313j:image

お家🏠でボックスを開封してみたら、大塚製薬提供の『Otsuka Wellness Energy』

 

エナジードリンク、サプリなど豪華❣️

 

先日のテックワールドのプレゼント🎁も豪華だったけど、こちらもすごい👍

 

万博ってお得🉐がいっぱいだ〜❤️

 

ではまた〜👋

【万博の実体験レポートはこちら】

 

yukonosuke.com

 

yukonosuke.com

 

yukonosuke.com

 

yukonosuke.com

yukonosuke.com

yukonosuke.com

yukonosuke.com

yukonosuke.com

 

yukonosuke.com

 

yukonosuke.com

yukonosuke.com

yukonosuke.com